2018年のDollism Plus Tokyoは過去最多数のメーカーとドールが集結しました!
RING DOLL
メインを飾るのは同社独特の軍服集団。またパーツ部分のこだわりがあり、ドール達をダイナミックに演出している。
メーカー展示・出品ドール
RING DOLL
2018会場限定ドール
青鬼SP DP2018 Limited
Ringdollで2018年にリリースされた「鬼」ドールシリーズの内、今回、DollismPlusTokyo2018で「赤鬼」が新たにリメイクされて登場! 「青鬼」が男の子、「赤鬼」が女の子として発表され、現在もベーシックドールとして販売されているが、 今回、「赤鬼」が男の子としてリメイクされ限定ドールとして登場! 洋服や、メイ…
09月21日更新
メーカー出品数 6/6
RING DOLL
ベーシックドール
Akaoni
2018年にベーシックドールとして登場した「Akaoni」。 発売時から、コンセプトやメイク、デザインに多くの注目を集めた。 ベーシックの中でも人気を集めた、魅力的なドールとなっている。
09月07日更新
メーカー出品数 2/6
RING DOLL
ベーシックドール
Aooni
2018年にベーシックドールとして登場した「Aooni」。 発売時から、コンセプトやメイク、デザインに多くの注目を集めた。 ベーシックの中でも人気を集めた、魅力的なドールとなっている。
06月18日更新
メーカー出品数 1/6
RING DOLL
廃盤再販ドール
The White King
2017年に数量限定でリリースされた「The WhiteKing」。Ringdollオリジナルの不思議の国のアリスで登場したRedKingの兄という設定で製作された。 見事な甲冑の造形などを間近でご覧頂ける貴重な機会となる。
06月08日更新
メーカー出品数 5/6
RING DOLL
廃盤再販ドール
Pingjing Xiao
2017年に期間限定で受注されていた限定ドール「Pingjing Xiao」。 同時期に受注された「Pingzhang Xiao」の弟として登場している。清楚な印象で、非常に綺麗な青年となっている。
06月01日更新
メーカー出品数 3/6
RING DOLL
ベーシックドール
Dracula Style B
2016年にベーシックとして登場した「Dracula Style B」 リアルなメイクももちろん、衣装のオリジナリティは目を見張る物がある。 独創的なRingdollならではのドールと言っても過言ではないドラキュラドールとなっている。
06月01日更新
メーカー出品数 4/6
2018年のイベントコンセプトは「発掘」。
ひと味違う高い価値のご提案をいたします。
開催日時:2018年9月30日(日)11時〜15時 池袋サンシャインシティ A-2,3ホール
1,500円(税込)/1枚
開催概要2018年9月30日(日) 11時開場〜15時
DollismPlusTokyo2018
東京都豊島区東池袋3丁目1−1
池袋サンシャインシティ
A-2,3ホール
◆開催日時:2018年9月30日(日曜日)
◆開場:11:00〜15:00
◆チケット販売:1,500円(税込)/1枚
(c)DollismPlusTokyo2018